男性従業員と女性従業員が等しくその能力を発揮し、仕事と家庭が両立できる雇用環境の整備を行うため、行動計画を次の通り策定する。
令和7年4月1日~令和11年3月31日
取組内容と実施時期
ヒヤリングなどにより育児休業取得の障害となる課題を把握し、解決策を策定する。
育児介護休業法に基づく育児休業(パパ育休など)の制度および給付金や社会保険料の免除制度などの仕組みを周知する。
取組内容と実施時期
女性非正規従業に対し、正社員転換制度に関する情報を周知する。
ヒヤリングなどにより正社員転換の障害となる課題を把握し、解決策を策定する。
正社員に必要なスキルの取得を希望する非正規従業員には、OJTによる訓練機会を提供する。